個人や少人数で電気工事業をやっている方々は、仕事の受注量が少なくてヤバイ…なんていうパターンが結構あるかもしれません。
また、小さい会社の王道のやり方として、下請け・孫請けといった方法がありますが、そういったキツイ条件から脱却したい!という人も非常に多いと思います。
せっかく電気工事屋として独立したのに、自分主体で仕事をやらずに、足元を見られながら安い賃金で働いていては、当初の目的を達成できずに失敗に終わってしまうかもしれません。
そこでこの記事では、そんな方たちのためにオススメの受注・紹介サービスを紹介していきたいと思います。
電気工事の仕事を紹介してくれる『職人アシスト』
ズバリ、『職人アシスト』というサービス会社が超オススメです。
千葉県松戸市にオフィスを構え、インターネットを通じて、作業を希望されている方を登録業者に紹介するサービスを行っています。
現在、全国に2,000社を超える登録業者があり、様々な業種の案件も日々紹介しています。
「売上を伸ばしたい!」
「件数を増やしたい!」
という電気工事業の方々には最適なサービスだと思います。
『職人アシスト』に登録した場合の売上の変化
『職人アシスト』は、電気工事に限らず、水道工事やガス工事、空調工事、塗装工事など様々な業種の方が利用できるのですが、いずれも職人アシストを利用する前と後では、売上が大きく変わります。
たとえば、関西拠点の水道修理業者の例をとってみると…

この数字を見ると一目瞭然ですが、売上が月平均で約3倍にまで膨れ上がっています。
というのも、一般的な紹介会社や下請けの場合は、紹介料金や販管費を大量に搾取され、結果的に利益が10%~15%しか残らないのですが、
『職人アシスト』を利用した場合、1件ごとの紹介料金が一律なので、高額案件になればなるほど紹介料金の比率が下がるからです。
登録は無料!詳しくは公式HPをチェック!
『職人アシスト』は、登録が無料です。
年会費・月額費・退会費なども一切かかりません。
ですから、電気工事で高額案件の仕事情報をより多く受け取りたい方は、個人・企業に関わらず登録しておくと良いでしょう。
また、まだ独立していなくても、今後独立する予定のある方は早めに登録しておくと良いかもしれません。
具体的には、以下のような方にオススメです。
- 仕事がなくて、お困りの方
- 一人親方
- 独立や法人化を検討中の方
- 仕事の量を増やしたい方
- 下請けでつらい思いをされた方
より詳しく知りたい方は、公式ホームページでチェックしてみてください。