電材業界

古河電気工業(古河電工)の評判・年収・求人・転職・採用情報まとめ

古河電気工業株式会社(以下:古河電工)は、光ファイバーや電線、ワイヤーハーネスなどの製造をおこなう非鉄金属メーカーです。

電線御三家の一角でもあり、もちろん電気設備資材の製造・販売も行っています。

 

明治時代に創業し、古河財閥の流れを汲む古河グループのうちの一社であり、グループの中核を担う会社です。

電機や非鉄金属業界の中で古河の名を知らぬ人はいないほど有名で巨大な企業ですが、現在では古河電工よりも同じグループの富士通のほうが知名度・実績ともに上かもしれませんね。

 

いずれにしても、これだけの大企業ですから、古河電工に新卒での就職・中途での転職を考えているという人は非常に多いと思います。

そこで今回は、古河電工に関する会社情報(年収や求人など)と、実際に働いている・働いていた人の口コミを集めて、まとめてみようと思います。

ぜひ企業研究や就職活動の参考にしてみてください。

 

 

 

 

基本情報(年収・主力製品など)

まずはホームページより、基本的な会社情報を転記させていただきます。

 

社名:古河電気工業株式会社

本社所在地:東京都千代田区丸の内2丁目2番3号 丸の内仲通りビル

資本金:693億95百万円

売上高:3987億7700万円(2017,単体)

従業員数:3657名(2017,単体)

事業所:国内10カ所以上、海外多数

平均年収:過去10年推移 657万円~723万円

初任給:大学新卒 総合職 21万円

ボーナス:年2回(6月・12月) 年間5~6か月分

福利厚生:誕生日休暇、計画休暇、3連続休暇制度、退職金制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、寮・社宅完備、人間ドック利用補助、定期健康診断、成人病診断、健康セミナー、クラブ活動補助、直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど

年間休日数: 121日

 

基本的な情報は以上となります。

 

さすが財閥というだけあって、すさまじい規模です。

当サイトでは「電材メーカー」という扱いですが、当然ながら規模・実績ともに電材メーカーのレベルを超えています。

福利厚生も、これでもか、というほどのボリュームで、大企業ならではの待遇ですね。

給料や休日数に関しては、特別多いというわけではありませんが、それでも電材業界においては充分すぎるほどの水準と言えるでしょう。

 

さて、古河電工の主力製品についてですが、電気設備資材をはじめ、情報通信機器&システム、自動車部品、電子部品、建築建設資材、エネルギー事業など、インフラに関するありとあらゆる資材・材料を取り扱っています。

「電材」という小さな観点で見てみると、主に電線・ケーブルや樹脂製の電線管(FEP,PF管,CD管など)が代表的な商品ですね。

こちらの記事でも書きましたように、FEP管は通称「エフレックス」と業界内で当たり前のように呼ばれるほどの知名度を誇ります。

 

 

 

 

古河電工の評判

次に、口コミ・転職サイトより の好評・悪評をいくつかピックアップし、引用していきます。

 

【良いところ】

・育児休暇やボランティア休暇など十分な休暇制度は整っていた。また事務所によっては、近隣のジムと提携しやすい料金で利用できるといったシステムも存在した。

 

・とにかく面倒見の良い人が多い。小さなことでも一緒に調べてくれる上司だったり、プライベートの相談事にも乗ってくれる。基本的には仲間意識が非常に強いので、同期間の関係も非常に良好。入社10年たっても飲み会があったりする。

 

・30代前半までは給与は低く抑えられているが、独身寮・社宅制度が整っているので可処分所得はメーカーの中でも高い。その後、30歳後半でグレードがあがり、大きく昇給するため一般のメーカーよりは高所得になる。さらに役職があがっても、社宅の利用が認められているため生活には余裕があるはず。

 

・良くも悪くもおっとりとして社風。また、多角的経営をしており、各事業所で技術、ノウハウは異なるので、どちらかというと中小企業の集まり、といった雰囲気。

 

 

【悪いところ】

・サービス残業が当たり前になっている。また、一人に業務を任せる仕組みになっており、部署内で連携が取れているとは思えない。そのぶん、それぞれの担当は広く経験は積めると思う。

 

・のんびりした雰囲気は好きだったが、のんびりしすぎているせいか、チャンレジ精神が養われず、あまり今後の成長が見込めなかったので退職を決意。

 

 

特にこれといった印象的な批判が見られず、それだけでも優良企業であることが予想できます。

ただし、「のんびりとした雰囲気」や「年功序列で保守的な社風」といったコメントが多く、実力主義でバリバリ働いてチャレンジしていきたい!という方には向いていないかもしれません。

残業が多い、という昔の書き込みもありましたが、最近は世間の流れ的に残業(サービス含む)を減らしていこうという流れになっているようです。

 

 

 

 

古河電工の採用情報

最後に採用情報・求人情報について書いていきます。

 

古河電工の新卒採用に関しては、リクナビマイナビの大手2社を通して毎年春頃に募集しています。

 

転職(中途採用)を目指す方は、DODAという転職エージェントが非公開求人という形で募集していることが多いです。

転職を目指す方はDODAに登録しておいて、キャリアカウンセリングを受ければ、古河から内定を貰える確率がグッと上がると思います。

 

 

 

 

おわりに

今回は古河電工に関する会社情報をまとめてみました。

何か古河について他の情報を持っている方いらっしゃいましたら、コメントをいただけると助かります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。